キッザニア東京のパビリオン案内がリニューアルされました!
4/21に行った時は変わっていなくて、4/29に行った時に気付いたので、
この間に変更されたようです。
今回は最新版のパビリオン案内表示についてご紹介します☆
リニューアルされたパビリオン表示
今回変わったのは待ち時間表示の部分です!
以前は「~40分」「120分以上」など
「何分後の回に空きがあるのか」が表示されていました。
これが現在は
このように「何時から始まる回が空いているのか」が表示されるようになりました!
この表示方法、見慣れている方もいらっしゃるかと思います。
そう!キッザニア甲子園の待ち時間表示と一緒になったんです!
(なので管理人は全く違和感が無く、、、気づくのに時間がかかったという。。。)
この表示方法だと次に空いているお仕事の開始時間がわかりやすいので、
キッザニアが初めての方にも理解しやすいと思います☆
すぐに始まるお仕事の表示も注意!
今まではすぐに始まる回が空いている場合は「0分」や「~5分」の表示でしたが
現在は
「受付中 まもなく開始」
の表示になっています。
これ、目立たないので分かり難いかもです(汗)
この表示の時にはZVさんが勧誘していることが多いので気づくとは思うのですが。。。
「0分」はめちゃくちゃ目立っていたので(苦笑)
「受付中 まもなく開始」の表示には注意です!
旧表示の残っているパビリオン
上記の新しいパビリオン待ち時間表示ですが、
全てのパビリオンで採用されているわけではありません!
少数ですが、今まで通りのパビリオン表示のままのパビリオンがあります。
↑こんな感じの表示
管理人が気づいたもののみの記載です。
【旧表示のままのパビリオン・エリア】
・新聞社
・お仕事相談センター
・スタジアムスクエア(メガネ・鉛筆・絵の具・サッカー)の総合受付
・カーエリア(ガソリンスタンド・カーライフサポート・レンタカー・運転免許・カーデザインスタジオ)の総合受付
劇場も前のままですが、タイムスケジュールボードなので番外編ですかね~。
まとめ
新しくなったパビリオンの待ち時間表示についてご説明しました。
現在は新表示と旧表示が混在しているので
ちょっと混乱することもあるかもしれません。
新しい表示方式はとてもわかりやすいので、
ぜひ活用してキッザニア東京を楽しんでください!