2017年キッザニアの夏休み情報が出始めてきました!
夏休みのキッザニア情報第1弾は
毎年恒例の「キッズサマーパス」の情報です☆
キッザニア東京の情報を中心にご紹介します!
キッズサマーパスって?
キッズサマーパスは夏休み期間中のキッザニアの第2部のフリーパスです
キッザニア東京及びキッザニア甲子園でそれぞれ販売されます。
キッザニア東京のキッズサマーパスと
キッザニア甲子園のキッズサマーパスは別のものです。
夏休みの対象期間中の第2部に何度でも入場出来るお得なパスですが、
枚数に限りがあり、抽選で当選した方のみが購入できます!
そのため、毎年激戦必至の人気チケットです(汗)
キッズサマーパス対象期間に第2部に入場するお子様のみのフリーパスなので、
小学生以下のお子さんの場合は同伴する保護者の入場料金は毎回必要になります!
キッズサマーパス2017の料金
気になるキッズサマーパスのお値段は
3歳~15歳統一料金 12000円(税抜)
※何度も書きますが抽選で当選したお子さんのみの購入です
購入代金は振込になります。
当選した方には振込方法や振込先などが明記されたメールが送られてきます。
対象期間内は夏休み(ホリデー料金)で入場料が高い時期なので
第2部がこの料金で入場し放題はお得ですね~♪
キッズサマーパス2017を使える期間と限定数は?
キッザニア東京のキッズサマーパス2017の使用期間は
2017年7月21日~2017年8月30日
限定枚数は150枚です☆
ちょうど夏休みの期間です♪
昨年度はお盆期間が対象外でしたが、
今年はお盆期間も使用可能になっています。
ただ、毎年対象期間に入っていた8月31日は対象外なんですね。
夏休み最終日・・・ダメなんだ~(汗)
8月31日はシーズナルクーポンなどの割引が対象になるといいんだけれど。
今後の情報に期待したいと思います。
※キッザニア甲子園のキッズサマーパスは使用期間の設定が違います!
必ず公式HPでご確認ください。
キッズサマーパス2017の応募期間
キッザニア東京のキッズサマーパス2017の応募期間は
2017年4月28日~2017年5月14日
抽選結果の発表は2017年5月17日です。
当選者のみへのメール連絡になっています。
キッザニア甲子園はまだ応募期間の告知が出ていないので、
キッザニア甲子園のキッズサマーパスを購入希望の方は
公式HPをチェックしてみてくださいね。
キッズサマーパス購入後は入場予約が必要!
キッズサマーパスに当選し、購入出来た場合も
入場希望日に予約をしておく必要があります!
キッズサマーパス所持者限定サイトの案内や
入場予約開始日の連絡はキッズサマーパスに当選し、代金の振込が終わるとメールで届きます。
気を付けなければいけないのは
キッズサマーパス限定サイトも入場枠が決まっていること
予約キャンセルにはキャンセル料もかかりますので、
夏休みの予定も考えながら予約日を決めるのがいいかなと思います。
キッズサマーパスはどれだけお得なの?
キッザニア東京キッズサマーパスのお値段は12000円(税抜)
対象期間のキッザニア東京入場料金はホリデー価格なので
第2部(税抜価格)
園児 3700円
小学生 4050円
中学生 4150円
お子さんは3回~4回行けば元が取れる計算です。
ただし、このキッズサマーパスで
フリー入場出来るのは当選したお子さんのみ!
中学生は保護者無しでも入場出来るのですが、
小学生以下は保護者の同伴が必要なので
保護者料金がかかります(汗)
一般の保護者の場合は 1950円(税抜)
(シニアの場合だと950円(税抜)なので
祖父母さんが同伴できるならその方がお得かも??)
例えばキッズサマーパスに当選したお子さん(小学生)が
期間中に4回来場した場合は
キッズサマーパス代 12000円(税抜)
大人1名x4回 1950円x4=7800円(税抜)
合計 キッザニア4回分 19800円(税抜)
になります。
通常来場でホリデーシーズンだと
小学生 5400円x4回=21600円(税抜)
大人1名 1950円x4回=7800円(税抜)
合計 キッザニア4回分 29400円(税抜)
なので
キッズサマーパス所持の場合と通常の場合だと
差額 9600円のお得になるということですね~。
※金額シミュレーションはあくまで仮説です!
かずみんの勝手な解釈なのでご自身でも調べてみてください!
大人料金分かかると「それってお得なの??」って思うかもしれませんが、
行けば行くほどお得になると解ると思います♪
まとめ
キッザニア東京のキッズサマーパス2017をご紹介しました。
なかなか当選しない激戦のチケットですが(汗)
ぜひチャレンジしてみてください!